ふくらはぎの引き締め
News

ししゃも足 ヒール 何cmからふくらはぎが張ってくる?

ししゃも足 ヒール との関係は?

ししゃも足 ヒール

・ふくらはぎが太くて 全く細くならない

・ふくらはぎを緩めても またすぐに硬くなる

・普段から ヒールを履く機会が多い

 

ふくらはぎの筋肉が盛り上がり たくましく

見えるのが悩みのひとつ

そのような足を ししゃも足 と呼ばれています

 

一生懸命 マッサージしたり ストレッチしても

効果が持続せず またすぐに 張って 硬くなる

どうにかして ふくらはぎを細くしたい

 

ふくらはぎが太い原因のひとつが

ふくらはぎの筋肉 腓腹筋(ひふくきん)が

縮んで 硬くなっている から

 

腓腹筋は つま先を下に向ける動作で縮む

身近な所では つま先立ち が当てはまります

特に かかとのある ヒール靴を履いていると

腓腹筋が縮んで 硬くなりやすい

 

ふくらはぎが太くなる要因は

日頃からヒールを履いて 歩いているから?

厳密に言えば そういうわけではありません

 

ふくらはぎにかかる負担は ヒールの高さ

によって 変わってきます

 

はじめに 結論をお伝えいたします

ふくらはぎに負担がかかるヒールの高さ は

4cm以上 です

 

3cmまでは 比較的影響がないようです

ヒールの高さ と ふくらはぎの筋活動 の

影響を調査した文献をもとに ご紹介させて

いただきます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ししゃも足 ヒール の高さは3cmまで

 

婦人靴のヒールの高さの違いがバランスと歩行に

及ぼす影響を調べた文献 1) では

スニーカーとヒール靴(3cm,5cm,7cm,10cm)

を履いて 下腿三頭筋( ふくらはぎの筋肉 )の

筋活動量など を測定しました

 

結果は スニーカーに比べ ヒール高さが

5cm,7cm,10cm は下腿三頭筋の筋活動量が

高かった と述べられています

3cmまでは スニーカーと差がなかった

ようです

 

ヒールが高くなればなるほど つま先が下がり

かかとが上がる つま先立ちのような立ち姿勢

となり ふくらはぎの筋肉が収縮し 力んでくる

 

常に 収縮させ 力ませていると ふくらはぎが

発達し たくましく見えるだけでなく 硬く張る

ことで 第2の心臓と呼ばれる ふくらはぎの

筋肉ポンプ作用が働かなくなり 膝下にむくみ

がたまりやすくなります

 

長時間 ヒールを履いて 歩いていると

疲れやすい 痛くなる という方は ヒールの高さ

に問題があるかもしれません

 

4cm以上のヒールを 選択するときは

長時間歩かない時にする など一工夫出来ると

良いかもしれません

 

それでも 4cm以上のヒールを履かなければ

ならない場合 アフターケアとして ふくらはぎ

の マッサージやストレッチを取り入れ 疲労を

残さないようにすることが重要です

 

ふくらはぎのマッサージやストレッチの方法は

=合わせて読みたい=

ししゃも足対策の ストレッチの方法

ししゃも足をほぐす マッサージのコツ

こちらで 詳しくご紹介しております

 

ヒールの高さを 3cm以下 にしたり

ふくらはぎのセルフケアを こまめに行っても

高いヒールを履いているのが習慣になっている

方は ふくらはぎの負担をまだ減らせないかも

しれません

 

かかとの低い靴を履いても ヒールを履いている

時と同じ 姿勢や動作になっているからです

 

ふくらはぎの負担を減らし 引き締めるためには

ヒールを脱いだ時の姿勢も 整えていかなければ

なりません

 

次に ヒールが習慣になっている方の姿勢のクセ

についてご紹介させていただきます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヒール靴が習慣となっている人の姿勢とは

 

ヒール高と姿勢の影響を調査した文献では 2)

 

ヒール靴常用群では 立位時 および 歩行時に

体幹の伸展角度の増大 が認められた

 

立位や歩行において ヒール靴着用により

前足部への圧力が高まる

 

常用群ではヒール靴着用時の前足部への荷重が

習慣化され 裸足時においても 前方に荷重する

傾向が高まる 可能性が考えられた

と述べられています

 

ヒールを履いていることが習慣となっている

人の特徴は

・ 上半身が反っている

・ 足指の付け根に負担をかけている

・ 裸足になっても 重心が足指の付け根

ということです

 

足裏を見ると 中指の付け根あたりの皮膚が

硬くなっていませんか

このような方は 要注意です

 

日頃から 重心を足指の付け根ではなく

かかとの 前方1/3の位置 に置く

のが理想的です

 

ヒールによる姿勢の崩れがクセとなっていると

・ ヒールを低くする

・ ふくらはぎのセルフケア

だけでは ふくらはぎを細くすることが難しい

かもしれません

 

何をしても またすぐに ふくらはぎが張って

ししゃも足に逆戻り というあなたは

姿勢改善も行っていく ことが重要です

 

ふくらはぎに負担をかけない姿勢 については

こちらも 合わせてご覧ください

 

ふくらはぎを姿勢から専門的に引き締めたい

というあなたも 上記リンクからお気軽に

ご相談いただければと思います

 

参照WEB:

1)https://www.jstage.jst.go.jp/article/rika/29/3/29_443/_pdf/-char/ja

2)https://www.jstage.jst.go.jp/article/cjpt/2014/0/2014_1828/_pdf/-char/ja

 

文責 : 榎本 裕司

整体師歴20年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス恵比寿院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)コンディショニングトレーナー

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

 

作成日:2021.05.30

TOP