健康・メディカル整体情報
News

肩こり解消 に効果的なストレッチ方法

肩こり解消 に効果的なストレッチ方法

・肩こりを 予防したい

・肩こり予防で どこを伸ばせばいいか分からない

・ストレッチの やり方を知りたい

と悩んでいる方の記事になっており

 

これから紹介する

ストレッチを行うことで、

肩こり を予防しやすくなります。

 

肩こりの原因の一つとして

姿勢が崩れた状態での

長時間の座りっぱなしが挙げられます。

 

先行研究では

長時間の座位姿勢が

肩こり症状につながる理由としては,

座位時における持続的筋収縮や,

不良姿勢によるメカニカルストレスにより,

背筋の筋緊張・疲労・阻血などが

生じることが報告されている.1)

とあります。

 

長時間の座りっぱなしは

骨盤が後ろに傾いて背中が丸くなり

背中の筋肉などに負荷がかかり

肩こりにつながりやすくなります。

 

 

 

 

 

 

 

肩こりを予防する方法の一つとして

僧帽筋上部のストレッチがあり

 

肩こりに対する運動療法の一つに

患部のストレッチ療法がある.

肩こりをもたらす代表的な筋の一つである

僧帽筋上部線維のストレッチは,

臨床でよく用いられる2)

とあります。

 

首、肩、背中に位置する

僧帽筋( そうぼうきん )は

上部 中部 下部

の3つに分けられ

肩甲骨を寄せる、腕を上げる等の動作で

使われる筋肉です。

 

肩こりを予防するためには

座っている時の姿勢を整えつつ

ストレッチで筋肉の負荷を

軽減させることが必要です。

 

座っている時は

体幹の筋肉を使い

後ろに傾いた骨盤を立たせて

座ることが大切です。

 

僧帽筋上部ストレッチ

1、背筋を伸ばす

2、片手で頭を押さえながら、頭を右に倒す

3、30秒伸ばす

4、反対も同じように行う

 

【まとめ】

肩こりの原因の一つとして

姿勢が崩れた状態での

長時間の座りっぱなしが挙げられます。

肩こりを予防するためには

座っている時の姿勢を整えつつ

ストレッチで筋肉の負荷を

軽減させることが必要です。

 

僧帽筋上部のストレッチを取り入れる事で

肩が軽くなった、肩が凝りにくくなったという

お客様の声を頂きます。

ぜひ試してみて下さい。

 

肩こり予防のストレッチについてご紹介しました。

 

姿勢の整え方やストレッチのやり方を 確認したい 肩こりを予防したい

そのような場合は

骨盤( 大転子 )コースで姿勢から整えていきます。

 

骨盤(大転子)コース 】

1回 11,000円

所要時間: 60分

セッション内容: カウンセリング 姿勢検査

骨盤ストレッチ 姿勢の歪み調整 

立ち方・歩き方などの姿勢 ・動作改善

 

お問い合わせフォームはちら

 

参照WEB:

http://www.jsomt.jp/journal/pdf/067020087.pdf

https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680505366784

 

文責 : 田上 尚平

整体師歴10年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス 大泉学園院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

 

最終更新日:2023.5.3

TOP