産後リカバリーケア
News

産後 胃痛 の原因と対処法

産後 胃痛 の原因と対処法

・ 産後 胃が痛い

・ 産後 胃がキリキリする

・ 産後 胃がチクチク痛む

 

胃痛 とは

みぞおち周辺の痛みです

 

胃痛 は

食生活、ストレス、ピロリ菌

などが原因で起こります

 

胃 は食べた物を一定時間貯え

消化 しやすい形に変え

小腸 に送り出します

揚げ物 などの 脂っこい食事 は

消化に時間がかかりやすく

胃 にかかる負担も大きくなります

食べ物以外に

大量のお酒 を飲むことで

胃酸 と 胃粘液 のバランスが崩れ

胃粘膜 が荒れる原因となります

 

自律神経 は

胃 などの 消化器官 の働きに関わっています

ストレスにより 副交感神経 が

過剰な胃酸分泌を促し

胃の蠕動運動 を促進します

またストレスにより 交感神経 は

胃の粘液の分泌 を減少させます

胃の粘膜 が弱まり胃酸の分泌が増えることで

胃痛 につながります

 

ピロリ菌

正式名称は

ヘリコバクター・ピロリ といいます

ピロリ菌 の感染経路は

現在もはっきりと解っていませんが

口を介した感染や幼少期の生水摂取が

原因 といわれています

現在は上下水道が十分に普及しているため

若い世代の感染率は低くなっていますが

親が感染していた場合

子供への口移しにより

子供へ 感染 する可能性があります

 

ピロリ菌 は

胃の表層を覆う粘液の中に住みつく菌です

感染 したまま放置することで

慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん

などが起きる可能性があります

 

ピロリ菌 の 検査 では

検査用の薬を飲み一定時間後の

呼気を調べる

尿素呼気試験 などがあります

ピロリ菌 の 除菌 には

胃酸 の分泌を抑制する薬と

抗生物質 が用いられます

この薬を一週間服用することで

約8割の方は 除菌 に

成功するといわれています

 

産後 は

育児による疲れ、ストレス

食生活の乱れ から

胃痛 になりがちです

 

疲れ、ストレス により

自律神経 が乱れることで

胃酸の分泌 が増え 胃 に負担がかかります

ゆっくりと休む

暴飲暴食 をしない

などの対応が大切です

 

自律神経 の 整え方 については

産後 疲労 の原因

こちらで詳しく紹介しています

 

揚げ物 などの 脂っこい食べ物 は

胃 に負担がかかりやすいです

揚げ物以外では

香辛料、塩辛、甘い物、硬い物

なども 胃の粘膜 を刺激しがちです

 

胃 の調子が悪いときは

やわらかいご飯、うどん、食パン

白身魚、卵、豆腐

牛乳、ヨーグルト、りんご

線維の少ない

ほうれん草、白菜

などがあります

よく噛んで食べる 事で

胃 の消化の負担が軽くなります

 

【まとめ】

胃痛 とは

みぞおち周辺 の痛みで

食生活、ストレス、ピロリ菌

などが 原因 で起こります

 

揚げ物 などの 脂っこい食事 は 

消化 に時間がかかりやすく

胃 にかかる負担も大きくなります

ストレスによって 自律神経 が乱れることで

 

胃の粘膜が弱まり 胃酸の分泌 が増え

胃痛 につながります

ピロリ菌 は

感染 したまま放置することで

慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん

などが起きる可能性があります

 

産後 は

育児 による疲れ、ストレス

食生活の乱れ から

胃痛 になりがちです

 

胃 に負担をかけないために

 

ゆっくりと休む

暴飲暴食 をしない

などの対応が大切です

 

産後 胃痛 がある 場合は

お近くの 専門家 へ ご相談 ください

 

産後 胃痛 の原因 について ご紹介しました

 

文責 : 田上 尚平

整体師歴10年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス 大泉学園院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

作成日:2020.12.18

TOP