O脚・X脚
News

膝下O脚 ねじれ の違いで変わる対処法

膝下O脚 ねじれ の違いがあります

膝下O脚 ねじれ

・膝と膝が離れて 脚が歪んで見える

・脚の外側ばかり 張り出して太い

・細く引き締めて 美脚に整えたい

 

O脚の方は 脚をそろえて立つと

膝同士が離れ 隙間が出来る

 

この膝同士が離れる時 膝上で離れているのか

膝下で離れているのか によって歪み方が

異なってきます

膝上で離れれば 一般的なO脚

膝下で離れれば 膝下O脚 もしくは X脚

 

離れる場所が異なるのは 股関節のねじれが

関係してきます

 

脚のラインを整えるのに 膝同士が離れている

からO脚 というのは間違っていませんが

股関節のねじれ方によって対処法は異なって

きます

 

今回は股関節のねじれに注目を置きながら

膝同士を近づけるにはどうしたら良いかを

ご紹介させて頂きます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

膝下O脚 ねじれ 方の違いとは

 

膝と膝の間が離れるタイプが O脚

膝は 太ももの骨とスネの骨で関節が構成

されています

離れているのが 太もも部分か スネ部分か

によって 歪みパターンが若干異なってきます

 

太もも部分で離れるタイプは 一般的なO脚

骨盤が後ろに傾き 股関節が外にねじれる事で

太ももの骨同士が離れるように歪む

 

膝下の離れるタイプが 膝下O脚 か X脚

骨盤が前に傾き 股関節が内にねじれ 内股に

スネの骨が外に捻じれれば 膝下O脚に

 

また 内くるぶし同士が離れ 土踏まずに負担が

掛かるように スネの骨がハの字に歪むと X脚

になっていく

 

ここでの違いは 股関節のねじれ方

骨盤が前後どちらかに傾くかで 股関節の

ねじれパターンが変わってくる

 

股関節が外にねじれれば がに股になって

足全体が外に広がるため 膝上が離れる

 

逆に股関節が内ねじれると 内股になり

膝上は離れにくくなるが バランスをとる為

スネの骨が歪み 膝下が離れていく

 

O脚タイプでは 外側重心になる為

ふくらはぎの外側に過度な負担がかかりがち

になり 膝下の外張りが強く 曲がって見える

 

このように 膝同士が離れる見え方でも

股関節のねじれ方によって O脚か 膝下O脚

にタイプが分かれてきます

 

医学的には O脚、X脚しか分類は無く

膝下O脚という歪みはありません

 

O脚、X脚の歪みに 異なる動作のクセなどが

複雑に絡むことで 一般的なO脚、X脚とも

いえない歪みパターンにつながっていきます

 

そのため 自分の姿勢と動作の歪みパターンを

正確に知り 正しく対処をしなければ 脚ライン

を整えるのは難しいものです

 

自分の脚が O脚なのか 膝下O脚なのか

簡単な見分け方のひとつが 膝のお皿の向き

 

膝のお皿が外を向いている・・・O脚

膝のお皿が内を向いている・・・膝下O脚

 

股関節の歪みにより 太ももの骨のねじれが

外か内かを 膝のお皿の向きを見て確認します

 

立って 腰を曲げ 膝を覗き込むように

確認すると 内股になりやすいので要注意です

 

膝のお皿の向きを確認する時は まっすぐ立ち

鏡などで見る スマホで自撮りする などして

確認してみて下さい

 

見た目だけでは 中外のねじれがわからない

そのような方は 動作チェックで確認していき

ましょう

 

股関節のねじれを確認する方法は

立って 片足を前に出します

膝を出すように 重心を前にかける

膝とつま先が揃って正面を向き まっすぐ

膝が出るのが理想です

このように膝が内に入ってしまう場合

内股のクセが強いということになり

膝下O脚のタイプの可能性があります

 

膝のお皿の向き や 動作による膝の向き を

確認し 自分の歪みパターンがわかりましたら

パターンに応じたストレッチ で対処していき

ましょう

 

次に パターン別のストレッチをご紹介させて

いただきます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

O脚 パターン別のストレッチ

O脚、膝下O脚の違いのひとつが

股関節のねじれの違いです

 

股関節が外向きのねじれでO脚

お尻の筋肉が収縮することで がに股に

O脚タイプのあなたは お尻の筋肉を伸ばす

 

股関節が内向きのねじれで膝下O脚

内ももの付け根の筋肉が収縮して 内股に

膝下O脚タイプのあなたは 内ももの筋肉

を伸ばしていきましょう

 

O脚タイプ お尻の筋肉のストレッチは

色々な方法がありますが 今回は椅子に座って

出来るストレッチをご紹介いたします

椅子に座り 片足の外くるぶしを 反対の脚の

太ももの上に乗せる

そのまま 背筋を丸めないように気をつけ

脚の付け根から上半身を折りたたむように

前に倒す

 

曲げている方の お尻の筋肉がストレッチ

されます

無理ない範囲で 20~30秒 伸ばしていきます

反対側も同じように伸ばしていきます

 

次に膝下O脚タイプ 内ももの付け根の筋肉の

伸ばし方は

 

床に座り 足の裏と裏を合わせ 膝を外に開く

背筋は伸ばしたまま 脚の付け根から曲げ

上半身を前に倒す

内ももの付け根が無理なく伸びているのを

感じながら 20~30秒 ストレッチする

 

これらのストレッチで 股関節の歪み

太ももの骨のねじれ を調整することで

美脚ラインにつながっていきます

 

・自分のO脚タイプが 何かわからない

・脚のラインを整え 膝の隙間を無くしたい

・専門的に 膝下O脚を整えてもらいたい

 

という あなたには

美脚ラインに整える姿勢・動作改善で

骨盤、脚の歪みを整えてまいります

 

美脚コースについて 詳しくはこちら

 

文責 : 榎本 裕司

整体師歴20年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス恵比寿院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)コンディショニングトレーナー

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

 

作成日:2020.02.06

TOP