健康・メディカル整体情報
News

20代 スマホ首 を予防する姿勢

20代 スマホ首 を予防する姿勢

・長時間スマホを使うと 首、肩が痛い

・スマホを使う時 背中が丸まっている

・スマホ首を 予防したい

と悩んでいる方の記事になっており

 

これから紹介する

座り姿勢を行うことで

スマホ首を予防しやすくなります

 

 

スマホの普及により

首の痛み、肩こりなどにつながる

スマホ首が問題になっている

といわれています

 

先行研究では

近年,スマートフォン(以下「スマホ」)の

普及により,うつむいてスマホを操作する時間が増え,

首の痛みや肩こりといった症状に悩まされる

「スマホ首」が問題になっている.

また,「スマホ首」の状態が癖になってしまうと

スマホを操作していなくても

頸椎の弯曲がほぼ真っすぐになり,

吐き気や不眠といった症状になる

危険性も指摘されている.

「スマホ首」を解消するためには,

鏡などを使用してセルフチェックを

するのが有効であるが,

無意識のうちに「スマホ首」の

姿勢になってしまうことも多く,

常時確認することは難しい. 1)

とあります

 

着席した状態でのスマホ使用による姿勢悪化警告システムの開発

―「スマホ首」防止策の一環としてー

による論文では

・スマホの普及により

   首の痛みや肩こりといった症状の

   スマホ首が問題となっている

・スマホ首が癖になると

   首の痛み、肩こりだけでなく

   吐き気や不眠につながる

とあります

 

スマホ首は

首の骨の前カーブ が崩れ

真っすぐになった 状態で

ストレートネックとも呼ばれます

 

人間の背骨は

横から見た場合に

首が前、背中が後ろ、腰が前の

S字カーブになっています

 

うつむいた状態でスマホを

長時間使用することで

首の彎曲が真っすぐになり

首、肩こりなどに

つながりやすくなるため

姿勢を整え首にかかる負担を減らすことが

大切です

 

スマホを使用する際は

背中が丸くなり

首、肩に負担がかかりやすくなります

首、肩に負担をかけないために

お腹に力を入れて 骨盤を立てる事が

必要です

 

 

首のストレッチ

1、椅子に座り右手をお尻の下に入れる

2、左手で頭を押さえながら

     頭を左に倒し30秒伸ばす

3、反対も同じように行う

 

【まとめ】

スマホの普及により

首の痛み、肩こりなどにつながる

スマホ首が問題になっている

といわれています

うつむいた状態でスマホを

長時間使用することで

首の彎曲が真っすぐになり

首、肩こりなどに

つながりやすくなるため

姿勢を整え首にかかる負担を減らすことが

大切です

 

20代 スマホ首 を予防する姿勢

についてご紹介しました

 

姿勢の整え方を 確認したい スマホ首を予防したい

そのような場合は

カイラックス整体で姿勢から整えていきます

 

カイラックス整体 】

1回 8,800円

所要時間: 60分

セッション内容: カウンセリング 姿勢検査

骨盤ストレッチ 姿勢の歪み調整 

立ち方・歩き方などの姿勢 ・動作改善

 

お問い合わせフォームはちら

 

参照WEB:  https://www.jc.u-aizu.ac.jp/news/management/gr/2020/21.pdf

 

文責 : 田上 尚平

整体師歴10年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス 大泉学園院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

最終更新日:2022.4.19

TOP