健康・メディカル整体情報
News

立ち仕事 肩こり を予防する運動と立ち姿勢

立ち仕事 肩こり を予防する運動と立ち姿勢

・長時間立ちっぱなしで 肩が痛い

・立っている時に 背中が丸くなりやすい

・肩こりを 予防したい

と悩んでいる方の記事になっており

 

これから紹介する

運動と立ち姿勢を行うことで

肩こりを予防しやすくなります

 

 

肩こりは男女共に自覚しやすく

猫背姿勢が関係している

といわれています

 

先行研究では

不良姿勢のなかでもいわゆる“猫背”は,

腰や背中にかけての鈍痛をもたらす

腰痛症,頚・肩凝りを主訴とする

頚肩腕痛の原因となり,

これらの症状は小中学生の若年者から

高齢者まで幅広い年代に発症する。

発症機転は,一般的には筋虚血による

痛みの発生と理解されている。

原因にはヒトが二足歩行になったことによる

宿命病とも呼ばれる反面,文明の発展に伴う

生活スタイルの変化や

運動不足との関連も指摘されており,

生活習慣病の一つとみることもできる。

厚生労働省の

「平成16年国民生活基礎調査の概況」によると,

腰痛は国民の自覚症状で男性1位,女性2位,

一方,頚肩腕痛は

国民の自覚症状で男性2位,女性1位と

いずれも上位を占めており,

不良姿勢との関係が示唆される。 1)

とあります

 

大学生における猫背、腰痛・肩凝りの発現率と

その対策についての調査

による論文では

・猫背は腰や背中にかけて

   鈍く重苦しい痛みをもたらす

   腰痛、首・肩凝りの原因となる

・首、肩こりは国民の自覚症状で

   男性2位,女性1位と上位を占め

   不良姿勢との関係が示唆される

とあります   

 

姿勢を安定させる体幹筋一つとして

お腹の筋肉である腹直筋があります

腹直筋は

下っ腹まで付着する 筋肉 で

シックスパック と呼ばれる部位です

身体を前屈 側屈させる動き に作用し

日常生活では 体幹のバランスを安定させる

ために使われます

 

腹直筋が筋力低下を起こすことで

姿勢が崩れ猫背となり

肩こりなどにつながりやすくなるため

腹直筋の筋力をつけて姿勢を安定させ

立ち姿勢を整える事が必要です

 

 

お腹の運動

1、仰向けで両膝を立て 手を太ももに置く

2、膝に触れるように 体を起こす

3、10回×3セット行う

 

腹直筋が低下した状態では

骨盤が後ろに傾き、お腹を突き出し

猫背姿勢となり

肩こりにつながりやすくなります

姿勢を整えるには

腰を入れて後ろに傾いた 骨盤を

立たせる事が必要です

 

骨盤の後傾姿勢が慢性化し背骨の動きが硬くなると

骨盤を立たせた姿勢が取りずらくなるため

整体やマッサージなどで

背骨の柔軟性をつける事が大切です

 

【まとめ】

肩こりは男女共に自覚しやすく

猫背姿勢が関係している

といわれています

姿勢を安定させる作用を持つ

腹直筋が筋力低下を起こすことで

姿勢が崩れ猫背となり

肩こりなどつながりやすくなるため

腹直筋の筋力をつけ

立ち姿勢を整える事が必要です

 

立ち仕事 肩こり を予防する運動と立ち姿勢

についてご紹介しました

 

姿勢の整え方を 確認したい 肩こりを予防したい

そのような場合は

カイラックス整体で姿勢から整えていきます

 

カイラックス整体 】

1回 8,800円

所要時間: 60分

セッション内容: カウンセリング 姿勢検査

骨盤ストレッチ 姿勢の歪み調整 

立ち方・歩き方などの姿勢 ・動作改善

 

お問い合わせフォームはこちら

 

参照WEB:  https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/32499/1/P205-211.pdf

 

文責 : 田上 尚平

整体師歴10年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス 大泉学園院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

最終更新日:2022.3.16

 

TOP