太ももを細くする
News

内もも付け根 がたるむのは この筋肉が使えていないから

内もも付け根 を引き締めたいなら

内もも付け根

= この記事で解決できるお悩み =

内ももの付け根 がたるんでつかめる

内もものたるみだけ 痩せても減らない

 体重が落ちても 太ももは太いまま

 内ももを引き締め すき間を作りたい

 

内もものたるみの原因が『皮下脂肪』であれば

体脂肪量が落ちれば 変化が出てきます

 

ダイエットしても 内もものたるんでいるなら

原因が他にあるのかもしれません

 

皮下脂肪以外での 内もものたるみの原因は

むくみ が考えられます

 

内ももの付け根には 鼠経(そけい)リンパ

があります

どうして鼠経リンパが詰まってくるのか

それは『内ももの筋肉』が使えていない から

 

むくみの原因である リンパ液の滞り

リンパ液は 筋肉のポンプによって巡ります

 

内ももの筋肉が使えていないと

老廃物がたまりやすい 鼠経リンパ節周辺

でむくみが滞り たるみにつながっていきます

 

 

・内ももの筋肉を使えるようにする

・内ももの巡りを良くして むくみを流す 

 

ことで 引き締まった太ももに変えること

が出来るかもしれません

 

違った原因の対処法を繰り返していても

思う成果が得られないことがあります

 

ここから先は

・むくみを流す筋ポンプ『内転筋』について

・内転筋の筋ポンプを強くするエクササイズ

をご紹介させて頂きます

 

体重が落ちても 内もものたるみが取れない

と悩んでいるならば この記事を最後まで

お読みいただくと 内ももを引き締めるための

別の手段がわかります

 

はじめに むくみの原因

なぜ内ももが弱くなると 鼠経リンパが

詰まるのか からご紹介いたします

 

内ももの筋肉のつき方が

鼠経リンパの滞りの原因に?

 

内ももには たくさんの筋肉がついています

その中でも重要な筋肉が3つ

これらの筋肉のポイントは

 

骨盤から 太ももの骨の “前側”

ついているということ

 

そのため 3つの筋肉が縮んで硬まると

内股 になり 筋肉ポンプが働かなくなるだけ

でなく 鼠経リンパが詰まりやすくなる

 

恥骨筋、長・短内転筋の3筋を使えるように

エクササイズしていけば 内もものむくみが

流れ 内ももが引き締まりやすくなります

 

次に むくみを流す内転筋エクササイズ

のポイントをご紹介させて頂きます

 

内ももを引き締めるための

内転筋エクササイズのポイント3選

 

太ももの前側についている 3つの内転筋

エクササイズ動作はシンプルで

 

 

 

伸ばしている 下の脚が内股になっている

と内転筋が詰まって動きにくくなる

 

膝 と つま先を正面に向けること

が重要なポイントです

 

また 内ももの付け根だけ 動かすことも

重要のため 内もも以外は出来る限り

力みが入らないように リラックスして

行っていきましょう

 

【まとめ】

ダイエットをしても 内もものたるみが

取れない原因のひとつが 内もものむくみ

 

太ももの骨の前側についている内転筋が

縮んで硬まると 内ももの付け根の鼠経リンパ

がつまり 内ももがむくんでくる

 

むくみによる 内もものたるみは

内転筋を使えるようにすることで

引き締めにつながっていきます

 

内もも“だけ”痩せない というあなたは

脚の付け根にむくみがたまっていないか

確認することをオススメいたします

 

・内もものたるみがむくみなのかわからない

・専門的に内もものたるみを見て欲しい

 

など 内もものたるみでお困りなことが

ございましたら、画面下のお問い合せから

お気軽にご連絡ください

 

 

文責 : 榎本 裕司

整体師歴20年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス恵比寿院  院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

TOP