下半身やせ
News

マシュマロボディ をつくるために一番大切なこと

マシュマロボディ の作り方

マシュマロボディ

ダイエットのためにしっかり運動

体重が落ちて 筋肉も付いた感じがする

 

だけど・・・思っていた以上にたくましい?

 

女性らしく 柔らかい印象の体型に憧れていた

けど 何だか筋張っている印象

 

ここからどうしたら良い?

 

女性らしい柔らかい印象の体型を

マシュマロボディと呼ばれています

 

ぽっちゃり体型をイメージする人もいる

と思いますが 必ずしもそうではない

 

女性らしい丸み、柔らかさを重視した体型を

つくるためには 盛り上がった筋肉の見た目

をどうにかしないといけません

 

筋肉が盛り上がっているところは

筋肉が力んでいる ところ

常に腕の力こぶを出しているようなイメージ

 

つまり マシュマロボディをつくるには

筋肉の力みを緩めること が大切

 

どうして筋肉が力むのか

どうすれば力みが緩むのか

 

柔らかい印象の体型をつくるための方法を

ご紹介させていただきます

 

● マシュマロボディ の作り方

 

はじめに 筋肉が力む原因 は

姿勢の歪み です

 

本来 重心を骨格が支えていると

筋肉にかかる負担は最小限になる

 

しかし 姿勢が崩れ 骨が重心を支えられないと

負担は筋肉にかかってくる

 

何もしていなくても 重心を支えるために

筋肉が力み続けて 筋トレ状態

それが習慣になっていると 筋張った印象の

体型になっていく

 

・立って 前ももを触ると硬くないですか?

・いつも肩が凝って すくめていませんか?

 

無意識にそうなっているなら要注意です

姿勢が崩れているかもしれません

 

その姿勢の崩れとは スウェイバック姿勢

お腹を前に出した 反り姿勢

 

重心が前がかりになることで 前ももが張る

腹筋に力が入りづらいため 肩をすくめて

バランスを取ろうとする

 

 

スウェイバック姿勢になる原因は

骨盤の後傾

 

骨盤が後ろに傾くと バランスをとるために

お腹が前に突き出ていく

 

スウェイバック姿勢を整えるには

腰を入れて 骨盤をまっすぐ立てましょう

 

そして

前がかりになった重心を かかとに移動させ

骨盤の横の骨(大転子)と外くるぶしを

一直線にする

 

こうすることで 重心を骨格が支え

前ももの力みが抜けます

 

実際に前ももに触れながら 硬さの違い

力み具合を確認してみてください

 

骨盤を立て 前ももが一番緩むところまで

かかとに重心を置きましょう

 

下半身の力みが緩んだら

次は 肩の力みを抜いていきましょう

 

その方法は

頭をひもで吊られているイメージで

上に伸びあがる

 

お腹が上に引きあがり 自然と力がこもれば

理想的です

 

この時に 肩をすくめないように気をつける

体幹で姿勢を支えられると 肩をすくめる必要

がなくなるため 肩が下におりる

 

首が長くなるイメージが持てるといいですね

 

このように本来支えるべきところで

姿勢を支える事で 筋肉の力みが減っていきます

 

硬く張って 盛り上がり 筋張って見えた部分が

柔らかくなると 見た目の印象が変わってくる

 

ここをベースにしながら 理想の体型へ

ボディメイクをしていくと効果的です

 

肉付きを良くしたいなら バランスよく

しっかり食事をとる

 

メリハリをつけていきたいなら

足りない部分の筋トレを行う

 

むくみがちになっていると ぽっちゃりな

印象になるので しっかり流していく

 

などなど 必要に応じたボディメイクを

していきましょう

 

● まとめ

女性らしい丸みを帯びた体型を

マシュマロボディと呼ばれています

 

しかし 場所によって筋肉の筋張ったところが

目立ち たくましい印象になっている

 

その原因は 筋肉の力み

姿勢の崩れによって 筋肉に負担がかかり

無意識的に筋肉を力ませている

 

姿勢を整え 筋肉の力みを緩めると

見た目の印象が変わってきます

 

そのうえで 必要なボディメイクが出来れば

理想のマシュマロボディに近づいていきます

 

・どうしても筋肉の力みが抜けない

・これがいい姿勢なのか いまいちわからない

・姿勢からプロポーションを整えたい

 

これまで自分で努力してきたけど

思うような成果が感じられなかったあなたの

体型に関するお悩みを 姿勢・動作改善で

整えてまいります

 

マシュマロボディにしていきたいはもちろん

・骨盤とウエストでサイズ差が大きい

・下半身が全く痩せない

・下半身が冷えて、いつもむくんでいる

などのお悩みにも対応してまいります

 

プロポーションを整えていきたいなら

骨盤周りが引き締まらないとお悩みのあなたへ

 

こちらも合わせてご覧ください

 

文責 : 榎本 裕司

整体師歴20年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス恵比寿院  院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

TOP