下腹が出てきた どうしよう
特別体重が激増したわけではないし
上半身はどちらかというとやせ型
ウエストのくびれははっきり出ている
だからこそ目立ってしまう ポッコリお腹
40代になって 下腹だけが出てきて困っている
どうして下っ腹だけ出てきてしまったのか
お腹に脂肪がつけば 全体がポッコリするし
体重自体にも変化があるはず
あなたの下腹が出てきている原因のひとつが
内臓が落ちてきている
お腹には
腹腔 という内臓を包む袋があります
この腹腔が下に落ちると
下腹ぽっこりになります
どうして腹腔が落ちて 下腹が出てくるのか
それは 腹腔の下支えが弱い から
ポッコリ出てきた下腹を凹ませるには
内臓を包む腹腔の位置を上げること
が大切です
この記事では
腹腔の位置を上げて ポッコリお腹を
凹ませるの方法についてご紹介させて
いただきます
体重増えていないのに 下腹だけ出てきた
あなたのお悩みが解消されれば嬉しいです
● 下腹が出てきた 原因を解消するには
内臓を包む腹腔を下から支えているのは
骨盤の底についている筋肉
骨盤底筋群 です
骨盤の底部分の骨
恥骨、尾骨、座骨をつないでいる
ハンモックの役割を持つ筋肉
骨盤底筋群が柔らかく機能的であれば
腹腔を下から上に押し上げるように
下支えしています
しかし 骨盤底筋群が固くなってくると
落ちてきた腹腔を押し戻せず 下垂したままに
なってしまいます
では どうして骨盤底筋群が固くなるのか
その原因は 姿勢の崩れです
このような姿勢で座っていると
骨盤底筋群は縮んで 固まります
骨盤底筋群は
骨盤が後ろに傾く・・・縮む
骨盤が前に傾く・・・伸びる
動作をします
そのため 骨盤を後傾させ 背中を丸めて
座っていると 骨盤底筋群は縮んで固まります
固まった骨盤底筋群を柔らかくするには
骨盤を前、後ろに傾けてストレッチする
床に両手、両膝をついて四つん這いに
骨盤を前に傾け 上体を反らし
骨盤を後ろに傾け 背中を丸める
このような動作を繰り返していくと
骨盤底筋群が伸び縮みして 柔らかくなる
お尻の下の骨(座骨)が開いたり閉じたり
するのを感じられると理想的です
椅子に座り 腰を入れ抜きするのも効果的です
デスクワークの方におすすめです
また 骨盤底筋群は 呼吸をするときの
横隔膜の動きとも 連動しています
呼吸が浅い人も 骨盤底筋群が固くなりやすい
意識的に深呼吸をすることも大切です
ストレッチと呼吸で骨盤底筋群を
柔らかく出来たら 骨盤をまっすぐ立てた姿勢
を常にキープする
そのうえで 頭を吊られるイメージで
上に伸びあがると 腹腔も引きあがり
下っ腹が凹みます
骨盤をまっすぐ立てて 上に伸びる
これで下っ腹が凹まなければ 骨盤を
前後に傾けるストレッチを行ってみて下さい
これでも下腹が出ているとなれば
原因は 体脂肪やむくみになっていきます
体脂肪は おへその周りから蓄積しやすく
落ちるのも 一番最後です
骨盤上のつかめるようなお肉は
皮下脂肪の可能性が高いので 姿勢とは別途
カロリーコントロールをしていきましょう
さらに 腹腔が下がってくると お腹のリンパが
内臓によって圧迫され むくみがたまる
上半身はやせ型だけど 骨盤の横幅が大きく
上半身と下半身でサイズ感が大きいという
あなたは むくみで太くなっている可能性が
あります
骨盤を立てて 腹腔を引き上げられると
お腹周りのリンパの流れが良くなり
下半身太り解消にもつながります
● まとめ
体重が増えてはないのに 下腹が出てきた
ウエストのくびれはあるのに ポッコリお腹
このようなケースは
内臓を包む 腹腔が下がっていることが
原因として考えられます
腹腔を下から支える 骨盤底筋群が
姿勢の崩れによって 縮んで硬くなり
腹腔を正しい位置で保てない
下がった内臓は 下腹部で前に出てきて
下腹ポッコリに
下がった腹腔は 下で支えている
骨盤底筋群を柔らかくすることで
上に押し上げられる
骨盤を前後に傾けて 骨盤底筋群を
ストレッチし 柔らかくしていく
また呼吸でも使われる筋肉のため
意識的に深呼吸をすることも大切です
姿勢とストレッチで骨盤底筋群の機能性を
高め 腹腔を正しい位置で保つようにして
いきましょう
自分の姿勢がこれでいいのかわからない
専門的に姿勢を整え 下腹を凹ませてほしい
というあなたには
プロモーションを整える骨盤矯正で
体型を整えてまいります
詳しくは
文責 : 榎本 裕司
整体師歴20年 カイロプラクター
コンディショニングトレーナー
カイラックス恵比寿院 院長
日本健康スポーツ従事者協会 理事
Wasedaウェルネス研究所 研究員
監修:相澤 景太
カイラックス治療院 代表
整体師 鍼灸師(国家資格)
早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)
早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員