下半身やせ
News

スクワットをしても 足だけ痩せない 原因は〇〇にあり

足だけ痩せない 原因は・・・

足だけ痩せない

40過ぎて 体型が崩れてきた

痩せるためには スクワットがいいと聞いて

毎日頑張っているけど 足だけ細くならない

 

体重も少し落ちて 全体的に引き締まっている

けど なぜか足だけ太い

 

その原因は スクワットのやり方 にあるかも

 

前ももとふくらはぎの筋肉を力ませて

スクワットをしていると 下半身を引き締める

より たくましくなってきてしまうことが

あります

 

どのようなスクワットだと足が太くなる?

 

ポイントは 股関節 です

股関節をしっかり折りたためているかどうか

で効いてくる場所が変わってきます

 

= この記事で解決できるお悩み =

 足が太くなるスクワット動作

 股関節を使ったスクワットのコツ

 年々太くなってきた足を細くする方法

 

はじめに 誤ったスクワット動作から

確認していきましょう

 

● 足だけ痩せない スクワットのクセ

 

スクワットとは 

膝、股関節を曲げ 腰を落とす動作

 

この時に どこをメインに曲げているか

が重要になっていきます

 

足が太くなるスクワット動作 は

膝をつかって スクワットをしている

 

膝を曲げながら腰を落としていくと

重心が前がかりになり 膝がつま先より

前に出ていく

 

このような動作では 前ももの筋肉 や

ふくらはぎの筋肉に負担がかかり 発達し

足が太くたくましくなっていく

 

足裏に意識をおくと

足指の付け根で踏み込むように

スクワットしているなら このタイプ

 

前傾姿勢になり過ぎて 重心が前がかり

膝上の筋肉ばかりが張ってくるなら

動作を見直していきましょう

 

ではどのようなスクワット動作が理想的

なのでしょうか?

 

● 足を細くする スクワット動作のポイント

 

足痩せスクワットのポイントは 2つ

 

1,股関節から折りたたむ

2,かかとで踏み込む

 

ひとつづご紹介していきます

 

1,股関節から折りたたむ

腰を下に下ろす際 膝を曲げるというより

股関節を曲げるということ

 

骨盤の前側にある腰骨と前ももをつける

イメージで お尻を下に下ろしていく

 

少し出っ尻になる感じ

 

お尻を後ろに引きながら下ろしていくと

股関節から折りたたむような動作になります

 

体が固い人は 無理にしたまで下ろさなくて

大丈夫です

膝、股関節を曲げながら 腰を落としていくと

お尻、裏ももが伸びて突っ張ります

 

この感覚が重要です

 

足痩せスクワットのポイントは

裏側もしっかり使うこと です

 

骨盤を前に傾け 股関節を折りたたむ

ようにスクワットすると 裏側まで

バランスよく使われます

 

2,かかとで踏み込む

股関節から曲げるようにスクワットをすると

重心が かかとにのっていきます

 

 

だんだんと足が太くなる人は

日頃から骨盤が後ろに傾き 重心がつま先に

いっている方が多い

 

かかとに重心が乗っている感覚を確認しながら

スクワットを行うのがおすすめです

 

スクワットをするときは

手の指を股関節にあて 前ももと腰骨で

指を挟みこむように股関節を曲げていけると

かかとで踏み込みやすくなります

 

かかとに重心をおいて スクワットをすると

よりお尻や裏ももにグッと力が入り

下半身全体の筋肉が使われてきます

 

人間の2/3の筋肉は下半身についています

 

特定の筋肉ばかり力ませてスクワットを

すると 筋肉太りでふとくなる

 

バランスよく使ってスクワットをすると

筋肉が引き締まり さらに筋ポンプ作用で

むくみも流れると 足がスッキリしていきます

 

股関節から曲げ かかとに重心を置いて

スクワットをしてみてください

 

裏もも、お尻に伸びを感じられれば

理想的なスクワット動作です

 

無理のない回数で スクワットを続ければ

下半身がきれいに引き締まっていきます

 

● まとめ

足痩せのために スクワットを頑張っても

足だけ細くならない

 

誤ったスクワット動作では 

前もも、ふくらはぎの筋肉を力ませて

逆に太くなってしまうことがあります

 

足痩せさせるスクワット動作は

下半身の筋肉をバランスよく使う

 

そのためには

1、股関節から折りたたむ

2、かかとに重心を置く

ことがポイントでした

 

お尻、裏ももの伸びを感じられる

動作でスクワットしていきましょう

 

腰を落としていく際は

無理に下まで下ろさない

ことも重要です

 

裏側に効いている かかとに重心がある

この感覚を持ってできるスクワット動作を

続ければ 足が細く引き締まっていきます

 

スクワットをしても 足だけ痩せない と

お悩みであれば 今回ご紹介させて頂きました

方法をお試しください

 

・いまいちスクワットのやり方がわからない

・専門的に下半身を引き締めてもらいたい

 

というあなたには 下半身やせ専門の骨盤矯正

で姿勢から整えさせていただきます

 

骨盤矯正について詳しく見てみる

骨盤周りが引き締まらないとお悩みのあなたへ

 

文責 : 榎本 裕司

整体師歴20年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス恵比寿院  院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

TOP