健康・メディカル整体情報
News

お腹を鍛える V字腹筋 やり方

お腹を鍛える V字腹筋 やり方

・お腹周りの筋肉を 鍛えたい

・お腹のたるみを 引き締めたい

・V字腹筋の やり方を知りたい

と悩んでいる方の記事になっており

 

これから紹介する

V字腹筋を行うことで

お腹周りを 鍛えやすくなります

 

この記事では

V字腹筋の やり方と

V字腹筋 で鍛えられる

筋肉について 解説します

 

V字腹筋 で鍛えらる

筋肉は腹直筋です

 

先行研究では

V字腹筋では有意に

下部腹直筋の 筋活動が高かった。

これは下肢を挙上させることで

はじめて骨盤の 固定作用としての

下部腹直筋の筋活動が

高まるためであると考えられた。

臨床での 腹筋運動では

患者の状態に 合わせて方法、負荷を変えるが、

弱化した腹筋では股関節の角度は関係ないが、

強化の過程では 下肢を挙上させ

肩甲骨のレベルに注意を払う

必要があることが示唆された。 1)

 

とあります

 

腹筋運動の違いによる腹直筋の筋活動

による論文では

・V字腹筋では

   下部腹直筋の筋活動が高かった

・腹直筋は骨盤の傾斜角を

   コントロールする作用を持ち

   両足を上げることで下部腹直筋の筋活動が

   高まるためである

とあります   

 

下っ腹まで付着する 筋肉 を

腹直筋(ふくちょくきん)

といいます

 

腹直筋は 恥骨から

第5・6・7肋骨前面に付着して

シックスパック と呼ばれる部位が

腹直筋 になります

腹直筋 は

身体を前屈 側屈させる動き に作用し

日常生活では 体幹のバランスを安定させる

ために使われます

 

腹直筋が筋力低下を起こすことで

お腹のたるみや姿勢の崩れに

つながりやすくなります

 

V字腹筋

1、仰向けで両手足を伸ばす

2、身体と足を持ち上げてV字をつくる

3、ゆっくりと体を戻す

4、10回×10セット繰り返す

 

V字腹筋では

腹直筋のほかに

腸腰筋を鍛える事ができます

腸腰筋は

大腰筋( だいようきん )

小腰筋( しょうようきん )

腸骨筋( ちょうこつきん )

という3つの筋肉の総称です

太ももを持ち上げる

腰を前に曲げる

などの動作で使われ

体幹、姿勢、歩行を

安定させる筋肉です

 

腸腰筋のエクササイズについては

ちらで詳しく紹介しております

 

お腹周りの筋トレは

V字腹筋以外にもあるため

身体に合った方法で

エクササイズを行って下さい

腹筋のエクササイズについては

ちらで詳しく紹介しております

 

【まとめ】

 

V字腹筋 で鍛えらる

筋肉は 腹直筋です

身体を前屈 側屈させる動き に作用し

日常生活では 体幹のバランスを安定させる

ために使われます

腹直筋が 筋力低下を起こすことで

お腹のたるみや姿勢の崩れに

つながりやすくなります

お腹の引き締めにV字腹筋を

取り入れてみてはいかがでしょうか

 

お腹を鍛える V字腹筋 やり方

についてご紹介しました

 

エクササイズの仕方を 確認したい

メディカル整体で姿勢から整えていきます

 

メディカル整体コース

1回 8,800円

所要時間: 60分

セッション内容: カウンセリング 姿勢検査

骨盤ストレッチ 姿勢の歪み調整 

立ち方・歩き方などの姿勢 ・動作改善

 

カイラックス 大泉学園院は 創業1996年

Wasedaウェルネス研究所 開発の

姿勢・動作改善プログラム で身体のバランス

を整えることを目的とした

メディカル整体 を提供しております

 

お体のお悩み、不調を丁寧に伺い

姿勢検査で その原因を 追究していきます

検査の結果をもとに あなた本来の正しい姿勢

生活習慣の動作改善 を行ってまいります

 

カイラックス 大泉学園院 は

完全予約制・入れ替え制 です

待ち時間無く 施術を受けて頂けます

 

より安心な環境で 施術を受けて 頂けるよう

常時 一部窓を開け 換気を徹底 しております

またご来院お帰りの際に アルコール による

手指消毒 のご協力を 頂いております

 

肩こり、腰痛 をはじめ 

身体に関するお悩みを 姿勢・動作改善で

根本から整えたい という方はお気軽

にご相談ください

=====================

★ 大泉学園 メディカル整体コース のご予約 ご質問は

 → 大泉学園院 にメールで問い合わせる

※店舗の詳細は ちら

※メールでのお問い合わせでは

 1、お名前

 2、お悩み( お身体の不調など )

 3、ご希望予約日時 をいくつか

 をお手数ですが ご記入ください。

======================

 

参照WEB:  https://www.jstage.jst.go.jp/article/cjpt/2004/0/2004_0_A0443/_pdf/-char/ja

 

文責 : 田上 尚平

整体師歴10年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス 大泉学園院 院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

最終更新日:2021.11.30

TOP