小顔のつくり方
News

マスクたるみ の引き締めは表情のアゲ筋、サゲ筋に注目!

マスクたるみ を解消するなら!

マスクたるみ

コロナ禍で長引く マスク生活

気付けばマスクに隠れた 顔下半分が

たるんできたと感じていませんか?

 

マスク下の顔を何気なく鏡で見ていると

頬 や 下あご のたるみが目立ってきた

 

普段は隠れているけど

マスクを外すようになったら

他人の目が気になってしまう

 

今のうちに マスク下のたるみを引き締め

臆することなく マスクを外せるようにしたい

 

この記事は マスク下の顔下半分のたるみ

でお悩みの方に向けた内容となっております

最後までお読み頂くと マスクたるみの原因

と引き締め方がわかります

 

では はじめに顔のたるみの原因から

 

● マスクたるみ の原因とは?

 

顔のたるみの原因は 主に3つあります

1、皮膚

2、皮下脂肪

3、顔の筋肉

 

顔の表面に皮膚があり

張りや弾力が無くなるとたるみにつながる

 

その下に 皮下脂肪、顔の筋肉の順番で

ついています

 

皮下脂肪は 皮膚と顔の筋肉をつなぐ役割

があるため どちらが落ちてくると 一緒に

垂れ下がってくる

 

原因によって それぞれ対処法は

違ってきますが マスクたるみ対策には

顔の筋肉 『表情筋』がポイントになります

 

顔の筋肉には

・上向きに作用する筋肉

・下向きに作用する筋肉

に分かれていて

 

たるみ対策には

上向きに作用する筋肉『アゲ筋』を鍛え

下向きに作用する筋肉『サゲ筋』を緩める

ことが重要です

 

アゲ筋は ほほの筋肉をはじめ 

顔をリフトアップさせる筋肉です

 

逆にサゲ筋は 前首や顎周りについている

皮膚を下に引っ張る筋肉です

 

筋肉の大きさ、強さから考えると

『サゲ筋』を緊張を緩められるかが

たるみ対策のポイントとなってきます

 

では 顔のたるみにつながる 『サゲ筋』

とは どこの筋肉かをご紹介させて頂きます

 

● 顔のたるみにつながる『サゲ筋』とは

 

顔の筋肉を分類すると

首の前面、頭皮、目、鼻、口角、耳の周り

に分かれます

 

この中でマスクたるみにつながる サゲ筋は

口角の下、首の前面 の筋肉になります

 

主には 前頚筋、口角下制筋など

収縮すると 顔の皮膚を下に下げる筋肉

 

サゲ筋は噛む筋肉につながっているため

食いしばる クセを持っているかたは

硬くなりやすい

 

また サゲ筋周辺にはリンパが集中している

ため 筋肉が硬まり 巡りが滞ると デコルテ

ラインがむくんできて さらにたるみやすく

なっていく

 

マスクたるみを解消していくためには

顔をリフトアップさせるアゲ筋を鍛えて

引き締めていくことは とても重要ですが

根本的にサゲ筋の方が大きくて強い筋肉

なので デコルテラインの筋肉をほぐすこと

がポイントとなります

 

サゲ筋のほぐし方 硬くしない方法は

こちらの記事 でご紹介しております

合わせてご覧ください

 

サゲ筋を緩めていけたら

リフトアップさせる アゲ筋を鍛える

アゲ筋の鍛え方は こちらの記事

ご紹介させて頂いております

 

顔の筋肉のケアをしたら

表面の皮膚のバランスも整えましょう

皮膚の張り、弾力が無くなると たるみ

につながっていきます

 

一番重要なことは 保湿です

 

マスクをしていると 乾燥対策をされている

イメージがありますが マスク内の呼吸による

気化熱で表面の水分が奪われたり マスクとの

摩擦によって 肌にダメージを受けていること

があります

 

洗顔やお風呂上りなどに しっかり保湿を行い

肌のコンディションも整えることが重要です

 

表面の肌 と 顔の筋肉の状態が良ければ

それらをつなぐ皮下脂肪も正しい位置に

おさまり お顔自体が引きあがってきます

 

日頃から

・慢性的に首肩コリがある

・食いしばるクセがある

・顔がいつもむくんできる

というあなたは マスクたるみが起きている

可能性があります

 

鏡を見て たるみが気になるなら

早めに対策を行い マスクを外す機会に

スッと外せるようにしていきましょう

 

自分ではマスクたるみを解消できない

というあなたには

マスク老け専門の小顔整体

専門的にお顔の筋肉をほぐし むくみを流し

整えてまいります

 

ご不明な点やご質問がございましたら

お気軽にご連絡ください

 

メールでのお問い合わせは

 

LINEでのお問い合せ希望の方は こちら

 

 

文責 : 榎本 裕司

整体師歴20年 カイロプラクター

コンディショニングトレーナー

カイラックス恵比寿院  院長

日本健康スポーツ従事者協会 理事

Wasedaウェルネス研究所 研究員

 

監修:相澤 景太

カイラックス治療院 代表

整体師 鍼灸師(国家資格)

早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科卒

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 健康マネジメントコース修士課程修了(スポーツ科学)

早稲田大学スポーツ産業研究所 招聘研究員

TOP